なるをの日々徒然

日々のアレコレをツレヅレします。

暁天推しの軌跡〜その6「ロシアの旅前編」

タイトルだけ見ると、あたかも私がロシアに行ったかのように思われるかもしれませんが、さすがにそれは無理でした。

2018年は暁天が生まれたきっかけとなった、ロシアはモスクワでの「日の出POWER JAPAN」イベントを現地で観覧するツアーというのがあったので、フォロワーさんと本気で考えた事もあったんですが、お金と休みの都合がつかず諦めて正解でした。(確か5日間ぐらいで40万円ぐらいだった)

2015年〜2017年と3年連続で参加されていたんですが、2018年だけ、暁天は日の出POWER JAPANには参加しなかったんです。

それを知らずに行ってたらコトでしたよ。

 

という事で、行ってもいないロシア編は、動画を見漁った記憶を頼りに、2015〜2019年の5年間を前編後編に分けてダイジェストでお送りします。

なにせ5年分、今回はずいぶん長くなりそうですよ。

 

2015年、暁天が生まれるきっかけとなった「日の出POWER JAPAN」

ロシアで日本文化(主にアニメなど)を紹介するイベントだそうです。

当初は玉川太鼓へアプローチがあったところを、つゆポンへと話が回ってきたとの事。

そしてかつての玉川太鼓仲間であった、賽助さん、かのおさん、そうしさん、ちょびさんへお声掛けされ、そうして暁天が生まれました。

皆さんご存知、「どこイキ浅草編」の前年にあたります。

浅草にあるBIG SHIPという会場で演奏された1番初めの動画は、YouTube暁天公式さんから見る事ができます。

賽助さんがまだメガネをかけたままで演奏されているのがなんだか新鮮です。

(それにしても奇抜なデザインのメガネ)

 

2015年、初めてのロシア遠征でのステージは、なんとも不思議なとても面白い演出になっています。

暗転したステージに横一列に並んだメンバーが、1人ずつ順番にスポットライトを浴びながら始まるのは、暁天初めてのオリジナル楽曲「暁天打(ぎょうてんだ)」

5人のメンバーがそれぞれ、嗅覚、味覚、聴覚、視覚、そして触覚をイメージしたお面をかぶるところから始まります。

そして50分からなるステージのほぼ全編、お面のまま進行します。

途中、ロシア現地の和太鼓グループの演奏を挟みつつ、そちらの女性メンバーとの絡みなんかもあったりして、なんともコミカルで暁天らしい楽しい演出です。

女性5人と合わせて10人で打つ「ミレニアム」は迫力満点ですね。

2015年ロシア公演で私が1番好きな楽曲は「感謝(クンサー)」

お面を被ったメンバーが、なんとも不思議な動きをしながら演奏するアレンジは、この時にしか見ることができないロシアオリジナルです。

そしてステージが一旦終わり暗転。

ロシア語でのアンコールが鳴り止まぬ中、再びの暗闇の中から聞こえるのは「暁天打」。

するとお面を取った5人が並んで打っています。

厳しい顔つきで、暁天にしては珍しくニコリともせずに一心に太鼓を打つこのシーンは、コミカルで楽しいステージを見た後では、ことさら心に沁みます。

何度見ても鳥肌が立ちます。

 

2016年、再び暁天はロシアの地に降り立ちます。

前年のステージの大成功から、今度は暁天ご指名だったようで、ロシア現地ではファンクラブらしきものも発足されていたとかなんとか。

ロシア美女たちのハートも鷲掴んじゃったようですね。

この2016年のロシア遠征直前に、新衣装が完成。

それまでは黒いたっつけ袴の上に黒いアンダーアーマーのハイネックノースリのトップスを合わせ、それぞれの担当カラーの帯と地下足袋を履いていましたが、新しい衣装はたっつけ袴に黒いノースリVネックを合わせて、シルバー地に担当カラーの縁取りが入った長羽織を合わせています。

長羽織、めちゃくちゃかっこいいですね♫

 

数あるロシア公演の動画の中でも、私はこの2016年が1番好きです。

緊張感がありながらも、暁天らしさ満載のとても凝っていて楽しいステージなのです。

こちらもYouTube暁天公式さんに動画が残っています。

この動画はたぶん、暁天の動画で1番たくさん見たんじゃないかなぁ。

 

この年の日の出は、現地の暁天ファンの方が撮られた動画がたくさん残されています。

暁天のメインステージだけでなく、三味線奏者の澤田さんとのコラボステージ、屋外での演奏など、現地の暁天ファンの方が撮られた動画がYouTubeにたくさんアップされているのです。

そしてこの年の日の出で、玉川大学の後輩で後につゆポンの奥様となるうららさんと卒業以来の再会を果たされます。

(暁天推しの軌跡〜その4)

 

2016年で1番好きな楽曲は「酔鼓(すいこ)」

後にも先にも、この時にしか演奏されていないレア楽曲です。

ゲボ出ちゃう賽助さんが最高にかわいいのです。

メンバーで最年長とはとても見えないですね。

 

今になって見てみると、その後ますます演奏も上達されるし、新曲もたくさん出されるのですが、なんだか私は、この日の出2016年のステージが1番「暁天らしい」と思うのです。

 

https://youtu.be/KnqfUScQt-8

https://youtu.be/gW2RP6ArssY